魚を引き寄せる秘密、それは…
「発光」と豊富な「発酵」アミノ酸
ダブル成分に、魚を引寄せる仕掛けがあります。
「フラッシング」が魚を引き込む理由

[フラッシング」には、ベースとなる塗料の他に、
2つの成分が入っています。
その中のひとつは、海の底に生息する生物から抽出したエキスが使われています。
それを弊社独自のバイオ技術で採り出しました。
もうひとつが魚の大好きなアミノ酸が含まれています。

ラインナップ
「フラッシング」発光度で変わります!!
重ね塗りをすることをお勧めします。より安定して発光します。
発光度 5%で…
発光度5%:アイナメ、アジ、アユ、イワシ、エゾアイナメ(アブラコ)、エゾメバル(ガヤ)、カジカ、カツオ、カラフトマス、カレイ、カンパチ、キシネメバル(マゾイ)、クエ、クロガレイ、クロダイ、コイ、サンマ、シーバス、シシャモ、シマホッケ、シャコ、スナガレイ、ソイ、ソウハチカレイ、タラ、ババガレイ、ヒラマサ、ヒラメ、マガレイ、マコガレイ、メジナ、メヌケ、メバル、ヤナギノマイ、ヤマメ、ワカサギ、等
発光度 10%で…
発光度10%:アメマス、キス、キンキ、クロゾイ、 サクラマス、シマゾイ、チカ、ハタハタ、ブリ、ホッケ、マグロ、マダイ、ムラゾイ(ハチガラ)等
発光度 20%で…
発光度20%:イカ、サケ、コマイ、サバ、ニシン 等
注意事項
- これまでの紫外線発光やグロー製品とは全く別次元の仕組みにより、魚を引き寄せる効果があります。
- 海や川を汚染することなく、自然にも魚にも悪影響を与える事はありません。乾燥後は透明になります。
- 発酵度20%の塗料は初回の付着が弱いので、重ね塗りしてください。
- 製品の有効期間は、「8~12ヶ月」となります。
- 誤って目に入ったり、飲み込んでしまった際は、吐く、水を飲む、すすぐなどの処置をして、医師にご相談下さい。
- 皮膚に異常が出た場合は使用を中止し、医師にご相談ください。
- 幼児の手のとどかない所に保管してください。
- マイナス気温下にて保管すると、凍結して塗料が使用出来なくなります。
- 常温で保管して下さい。
★お客様から寄せられた疑問に答えます★
質問:「フラッシング」を塗ってみたけど、ぜんぜん光らない!?
回答:光ってるのが見えない!?という疑問にお答えします。
フラッシングの発光は、人間の目では見ることはできません。
ある特殊な「波長」の領域内での「発光」であるため、
人の目では、その領域を判別することができません。
魚の目はとらえることは可能で、その光で魚を魅了します。